インターネットでのお部屋の探し方◎
2024.10.4
引っ越しを検討するときに、インターネットでお部屋探しをはじめる方が多くいらっしゃるかと思います。
そこで、今回は上手なお部屋の探し方をご紹介します!ぜひお部屋探しにお役立てください。
はじめに条件を整理しよう
お部屋探しを円滑に進めるために重要なのは「条件を整理する」ことです。
条件を決めておかないと、どの部屋を選べばいいのか迷ってしまい、お部屋探しに時間がかかることも。
家賃や間取り、エリアのほか、「ここは譲れない!」という条件があれば事前にまとめておきましょう。
■家賃
家賃とは別に「共益費」や「管理費」が発生する物件が多くあります。
管理費は毎月支払う費用となるため、支払い計画を立てるときは管理費も含めた金額で考えましょう。
また、家賃の目安は一般的に月収の3分の1程度が良いとされています。
■こだわり条件
バス・トイレ別、2階以上、駅からの距離、などはよく挙げられる人気条件ですが、
ついあれもこれもと理想が膨らむと、なかなかピッタリの物件を見つけることができません。
「必ずあってほしい」と「あったらいいな」の条件に分けて、優先順位をつけてみるのがおすすめです◎
気になる物件が見つかったときは?
気になる物件が見つかったときに、複数の不動産会社がひとつの同じ物件を取り扱っていることがあるため、
どこに問い合わせたらいいか悩むことがあるかもしれません。
気になる物件がいくつかあった場合、それぞれ問い合わせて内見するとなると、
複数の不動産会社に足を運ばなくてはならないので、時間がかかってしまいます。
基本的にはどこの不動産会社でも同じ物件を扱えるため、任せる会社を絞ると効率的です◎
(管理会社の機能を持つ仲介会社だけが紹介できる物件もあります)
そこで、
どの不動産会社を選ぶかが重要ポイントとなります!
不動産会社によって、仲介手数料が他社よりも安くなるケースがあります。
同じ物件が複数社で取り扱われていたときは、仲介手数料も含めて比較してみましょう。
さらに、不動産会社を選ぶときには、
店内の雰囲気や清潔感、営業担当の対応、レスポンスの早さなどから最適な会社を見極めて、
信頼できる会社に依頼するのがベストです◎
お部屋探しは不動産カエルへ
当社は、居住用物件はもちろん、貸店舗や貸事務所など事業用物件のご相談も承っております!
「借りたい」「貸したい」どちらも大歓迎です!お気軽にご相談ください。
また、公式LINEを活用しておりますので、気になることはすぐにお問い合わせいただけます!
お客様に応じて柔軟に対応させていただきますので、ぜひお気軽にご相談ください。
ご登録はこちら⇒ 不動産カエル公式ライン